サービス業の方々必読の訓練シート。筆者が厳選したサービスマニュアル40シート。最強にして究極のマニュアルの集大成。接客サービスの全てが解る。40枚のシートでお届けするサービス接客の極意。
No.54
2010/04/02 (Fri) 11:14:08
毎回、ご購読いただきありがとうございます。
「1発実践!サービス訓練シート40」の河守です。
サービス訓練シートは、これから40枚のシートで発信します。
40枚のシートを集めれば、サービス訓練マニュアルの完成です。
受け付け、ホテルフロントを始め、日頃接客されている方々には、
すぐに使える内容を網羅しました。
皆様が、現場で利用される事を、心からお願いいたします。
私の個人のホームページです。
→ http://udiweb.rakurakuhp.net
━電子ブック好評発売中━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●実録・実践 非医師が病院理事長になる日●
非医師が医療法人理事長に就任!その要点と傾向と対策。
医師でなくても医療法人の理事長に成れるのです。法律の根拠から
就任のための手順を公開した唯一の手引書です。
筆者が実際に体験した実録レポート。
ダウンロード版購入は→ http://udiweb.rakurakuhp.net/i_84816.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
【1発実践!サービス訓練シート40 #54】 2010_04_01
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
【訓練シート54】 新入社員のための接客マニュアル(1)
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
新入社員のために、誰でもわかるやさしい言葉で、必要な事のみを
簡潔にまとめたマニュアルです。サービスの第一線でお役立てください。
■社員として心掛けてほしい事その1■
1、ニコニコハキハキありがとうを励行しよう。
イ、いつでも大きな声で挨拶を。
午前中---おはようございます。
午後-----いらっしゃいませ。
謝礼-----ありがとうございます。
帰宅時---お先に失礼します。 お疲れ様でした。
ロ、笑顔で人に接しましょう。
ハ、相手の名前を覚え、名前を呼びましょう。
ニ、相手の話を良く聞こう。
ホ、相手に関して誠実な関心を寄せよう。
へ、相手の関心を見抜いて、それを話題に。
ト、心から相手をほめましょう。
チ、時間の約束は絶対に守りましょう。
2、服装と身だしなみ。
イ、決められた制服を着用し、決められた位置に名札を。
ロ、極端な厚化粧。奇抜なヘヤースタイル。濃い口紅、マニキュヤ厳禁。
ハ、髪、ひげ、化粧くずれ、服装のほころび、ボタンのはずれに注意。
ニ、イヤリング、指輪、ネックレスは禁物。
ホ、爪は短く清潔に。
私の個人のホームページです。
→ http://udiweb.rakurakuhp.net
━電子ブック無料頒布中━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●ホテル旅館のサービス原典実務書●無料頒布中
ホテル旅館のサービス訓練の要点と傾向と対策を網羅。
サービスの心構えから、実践訓練内容、接客話法まで
ホテル旅館サービスの原典的実務書。
筆者と現場仲居さん達が実際に体験、体系化した実務マニュアル。
◎今なら無料頒布中◎→ホテル旅館のサービス原典実務書希望と
書いて、右記アドレスまでご連絡を。ud_mail01@yahoo.co.jp 河守拝
━電子ブック好評発売中━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■●■ホテル旅館の設備投資マニュアル新・序破急■●■
失敗しない、設備投資の極意をお教えします。
ご自分のホテル旅館経営に自信がありますか?抱えている問題は?
日々お悩みの経営者に贈る、設備投資の全てを公開しています。
設備投資の必要性から、その具体的な経過まで。必読必携の1册
ダウンロード版購入は→ http://udiweb.rakurakuhp.net/i_641312.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集後記】 マニュアルは嫌いなのですが。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本心から、マニュアルは嫌いなのです。
しかし、新入社員の為に、その「禁」を犯します。
この時期には、先輩、幹部の社員も忙しい時期。
そんな時に新しい仲間が入って来ます。実は困るんです。
そんな時に、今週から掲載する「新入社員マニュアル」を
お役立て下さい。
━電子ブック好評発売中━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▲▽▲満室御礼 失敗しない有料老人ホーム開設の極意書▲▽▲
有料老人ホーム、高専賃の調査から開設、運営まで!!
行政協議の支援から、経営シミュレーション、設計、建築まで
初歩の介護保険の開設から運営のポイント、リスクを解説します。
ダウンロード版購入は→ http://udiweb.rakurakuhp.net/i_576970.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
PR
この記事にコメントする
まぐまぐ登録
わたしの発行しているメールマガジンです。アドレスを入れてクリックしてください。
最新記事
(05/01)
(12/01)
(05/27)
(04/07)
(03/31)
(03/24)
(03/11)
(03/03)
スポンサードリンク
アーカイブ