サービス業の方々必読の訓練シート。筆者が厳選したサービスマニュアル40シート。最強にして究極のマニュアルの集大成。接客サービスの全てが解る。40枚のシートでお届けするサービス接客の極意。
No.67
2010/07/01 (Thu) 10:22:45
毎回、ご購読いただきありがとうございます。
「1発実践!サービス訓練シート40」の河守です。
サービス訓練シートは、これから40枚のシートで発信します。
40枚のシートを集めれば、サービス訓練マニュアルの完成です。
受け付け、ホテルフロントを始め、日頃接客されている方々には、
すぐに使える内容を網羅しました。
皆様が、現場で利用される事を、心からお願いいたします。
私の個人のホームページです。
→ http://udiweb.rakurakuhp.net
━電子ブック好評発売中━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●実録・実践 非医師が病院理事長になる日●
非医師が医療法人理事長に就任!その要点と傾向と対策。
医師でなくても医療法人の理事長に成れるのです。法律の根拠から
就任のための手順を公開した唯一の手引書です。
筆者が実際に体験した実録レポート。
ダウンロード版購入は→ http://udiweb.rakurakuhp.net/i_84816.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
【1発実践!サービス訓練シート40 #67】 2010_07_01
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
【訓練シート66】 接客の5原則(その2)
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
サービス業は、お客様に対して全身全霊で対応する事が基本。
今週は接客の5原則の内、3、態度と4、身だしなみ、5、言葉づかいです。
■3、態度■
いつも明るい態度でお客様に接し、お客様の立場になってものを
考えなければなりません。女性は、私的感情コントロールがうまくない、
と言われますので、心情が態度に表れない様に注意です。
これからは女性の時代です。女性が伸びるためにも男性管理職の判断が
重要になります。
ここで、態度とも大切な姿勢のお話。
良い姿勢は、背筋を伸ばして、肩の力を抜き腹部に力を入れるように
すると作れます。もう1つ、日本人は歩き方がへたと言われています。
靴を引きずるような歩き方を直すには、少し足を高めに上げて歩くように
心掛けておく事です。
■4、身だしなみ■
身だしなみは、上品、清潔、控えめにが三原則です。
■5、言葉づかい■
言いにくいことですが、敢えて言えば、
サービス業の場合、決定権はすべてお客様側にあるという事を忘れては
いけません。
たとえば、「お断り」とか「お願い」をするときも、命令形ではなく
依頼文形式にした方が円滑になります。
「お控えください」よりも
「お控えいただけますでしょうか」の方が良いでしょう。
私の個人のホームページです。
→ http://udiweb.rakurakuhp.net
━電子ブック無料頒布中━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●ホテル旅館のサービス原典実務書●無料頒布中
ホテル旅館のサービス訓練の要点と傾向と対策を網羅。
サービスの心構えから、実践訓練内容、接客話法まで
ホテル旅館サービスの原典的実務書。
筆者と現場仲居さん達が実際に体験、体系化した実務マニュアル。
◎今なら無料頒布中◎→ホテル旅館のサービス原典実務書希望と
書いて、右記アドレスまでご連絡を。ud_mail01@yahoo.co.jp 河守拝
━電子ブック好評発売中━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■●■ホテル旅館の設備投資マニュアル新・序破急■●■
失敗しない、設備投資の極意をお教えします。
ご自分のホテル旅館経営に自信がありますか?抱えている問題は?
日々お悩みの経営者に贈る、設備投資の全てを公開しています。
設備投資の必要性から、その具体的な経過まで。必読必携の1册
ダウンロード版購入は→ http://udiweb.rakurakuhp.net/i_641312.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集後記】 接客業は難しい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人を相手にする商売は、おしなべて難しい。
インターネット、デジタル時代になってますます人に接する事は、
技術が必要になっています。
施客という技術は、マニュアルや教育だけでは、上達しません。
現場での失敗と工夫があって、始めて上達して行きます。
━電子ブック好評発売中━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▲▽▲満室御礼 失敗しない有料老人ホーム開設の極意書▲▽▲
有料老人ホーム、高専賃の調査から開設、運営まで!!
行政協議の支援から、経営シミュレーション、設計、建築まで
初歩の介護保険の開設から運営のポイント、リスクを解説します。
ダウンロード版購入は→ http://udiweb.rakurakuhp.net/i_576970.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「1発実践!サービス訓練シート40」の河守です。
サービス訓練シートは、これから40枚のシートで発信します。
40枚のシートを集めれば、サービス訓練マニュアルの完成です。
受け付け、ホテルフロントを始め、日頃接客されている方々には、
すぐに使える内容を網羅しました。
皆様が、現場で利用される事を、心からお願いいたします。
私の個人のホームページです。
→ http://udiweb.rakurakuhp.net
━電子ブック好評発売中━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●実録・実践 非医師が病院理事長になる日●
非医師が医療法人理事長に就任!その要点と傾向と対策。
医師でなくても医療法人の理事長に成れるのです。法律の根拠から
就任のための手順を公開した唯一の手引書です。
筆者が実際に体験した実録レポート。
ダウンロード版購入は→ http://udiweb.rakurakuhp.net/i_84816.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
【1発実践!サービス訓練シート40 #67】 2010_07_01
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
【訓練シート66】 接客の5原則(その2)
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
サービス業は、お客様に対して全身全霊で対応する事が基本。
今週は接客の5原則の内、3、態度と4、身だしなみ、5、言葉づかいです。
■3、態度■
いつも明るい態度でお客様に接し、お客様の立場になってものを
考えなければなりません。女性は、私的感情コントロールがうまくない、
と言われますので、心情が態度に表れない様に注意です。
これからは女性の時代です。女性が伸びるためにも男性管理職の判断が
重要になります。
ここで、態度とも大切な姿勢のお話。
良い姿勢は、背筋を伸ばして、肩の力を抜き腹部に力を入れるように
すると作れます。もう1つ、日本人は歩き方がへたと言われています。
靴を引きずるような歩き方を直すには、少し足を高めに上げて歩くように
心掛けておく事です。
■4、身だしなみ■
身だしなみは、上品、清潔、控えめにが三原則です。
■5、言葉づかい■
言いにくいことですが、敢えて言えば、
サービス業の場合、決定権はすべてお客様側にあるという事を忘れては
いけません。
たとえば、「お断り」とか「お願い」をするときも、命令形ではなく
依頼文形式にした方が円滑になります。
「お控えください」よりも
「お控えいただけますでしょうか」の方が良いでしょう。
私の個人のホームページです。
→ http://udiweb.rakurakuhp.net
━電子ブック無料頒布中━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●ホテル旅館のサービス原典実務書●無料頒布中
ホテル旅館のサービス訓練の要点と傾向と対策を網羅。
サービスの心構えから、実践訓練内容、接客話法まで
ホテル旅館サービスの原典的実務書。
筆者と現場仲居さん達が実際に体験、体系化した実務マニュアル。
◎今なら無料頒布中◎→ホテル旅館のサービス原典実務書希望と
書いて、右記アドレスまでご連絡を。ud_mail01@yahoo.co.jp 河守拝
━電子ブック好評発売中━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■●■ホテル旅館の設備投資マニュアル新・序破急■●■
失敗しない、設備投資の極意をお教えします。
ご自分のホテル旅館経営に自信がありますか?抱えている問題は?
日々お悩みの経営者に贈る、設備投資の全てを公開しています。
設備投資の必要性から、その具体的な経過まで。必読必携の1册
ダウンロード版購入は→ http://udiweb.rakurakuhp.net/i_641312.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集後記】 接客業は難しい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人を相手にする商売は、おしなべて難しい。
インターネット、デジタル時代になってますます人に接する事は、
技術が必要になっています。
施客という技術は、マニュアルや教育だけでは、上達しません。
現場での失敗と工夫があって、始めて上達して行きます。
━電子ブック好評発売中━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▲▽▲満室御礼 失敗しない有料老人ホーム開設の極意書▲▽▲
有料老人ホーム、高専賃の調査から開設、運営まで!!
行政協議の支援から、経営シミュレーション、設計、建築まで
初歩の介護保険の開設から運営のポイント、リスクを解説します。
ダウンロード版購入は→ http://udiweb.rakurakuhp.net/i_576970.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
PR
No.66
2010/06/24 (Thu) 16:42:26
毎回、ご購読いただきありがとうございます。
「1発実践!サービス訓練シート40」の河守です。
サービス訓練シートは、これから40枚のシートで発信します。
40枚のシートを集めれば、サービス訓練マニュアルの完成です。
受け付け、ホテルフロントを始め、日頃接客されている方々には、
すぐに使える内容を網羅しました。
皆様が、現場で利用される事を、心からお願いいたします。
私の個人のホームページです。
→ http://udiweb.rakurakuhp.net
━電子ブック好評発売中━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●実録・実践 非医師が病院理事長になる日●
非医師が医療法人理事長に就任!その要点と傾向と対策。
医師でなくても医療法人の理事長に成れるのです。法律の根拠から
就任のための手順を公開した唯一の手引書です。
筆者が実際に体験した実録レポート。
ダウンロード版購入は→ http://udiweb.rakurakuhp.net/i_84816.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
【1発実践!サービス訓練シート40 #66】 2010_06_24
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
【訓練シート66】 接客の5原則
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
サービス業は、お客様に対して全身全霊で対応する事が基本。
今週は接客の5原則の内、1、挨拶と2、笑顔について
■1、あいさつ■
職員の採用試験の鉄則は、初対面の10秒です。
最初の印象が、いかに大切かと言う証拠です。
あいさつは、人間関係の第一歩です。あいさつをして相手の心を開く
ようにします。会話は、先手必勝。
最初に声をかけた方が、主導権を握る事が出来ます。
それ以前の問題として、職員同士の「あいさつ励行」があります。
職員同士の挨拶が出来ないようでは、お客様への挨拶等出来ません。
挨拶に付き物は、そうですね、「おじぎ」です。
最敬礼が45度
敬礼が30度
会釈が15度 と覚えておきましょう。
注意は、頭だけでおじぎはしない事。
目線を足下の先1〜2メートルに置くと自然なおじぎになります。
■2、笑顔■
笑顔は、目と口と心で造るものです。
自然な良い笑顔を造るためには、日頃の健康管理に気を配りましょう。
お客様にとってスタッフの健康事情は、無関係の話。
いつもと変わらない笑顔の接客が必要なのです。
体が健康で有るからこそ、美しい笑顔が出切るわけであり、
心と体のバランスを保つように、健康管理は留意しなければなりません。
私の個人のホームページです。
→ http://udiweb.rakurakuhp.net
━電子ブック無料頒布中━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●ホテル旅館のサービス原典実務書●無料頒布中
ホテル旅館のサービス訓練の要点と傾向と対策を網羅。
サービスの心構えから、実践訓練内容、接客話法まで
ホテル旅館サービスの原典的実務書。
筆者と現場仲居さん達が実際に体験、体系化した実務マニュアル。
◎今なら無料頒布中◎→ホテル旅館のサービス原典実務書希望と
書いて、右記アドレスまでご連絡を。ud_mail01@yahoo.co.jp 河守拝
━電子ブック好評発売中━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■●■ホテル旅館の設備投資マニュアル新・序破急■●■
失敗しない、設備投資の極意をお教えします。
ご自分のホテル旅館経営に自信がありますか?抱えている問題は?
日々お悩みの経営者に贈る、設備投資の全てを公開しています。
設備投資の必要性から、その具体的な経過まで。必読必携の1册
ダウンロード版購入は→ http://udiweb.rakurakuhp.net/i_641312.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集後記】 接客の5原則のおまけ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週書いた「あいさつ」「笑顔」は、5原則の二つ。
残りの三つは、「態度」「身だしなみ」「言葉づかい」である。
要は、そんなに特別な原則ではないのです。
しかし、核家族化が進んだおかげで、この5原則が必要になって来た。
本来ならば、各家庭の中で自然に見につく事なのですが、
現状では、なかなか難しい。
家庭のシツケを職場で訓練。
場合によっては、お客様にも訓練を手伝ってもらっている現状。
いやはや、お客様満足は、遠い道である。
━電子ブック好評発売中━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▲▽▲満室御礼 失敗しない有料老人ホーム開設の極意書▲▽▲
有料老人ホーム、高専賃の調査から開設、運営まで!!
行政協議の支援から、経営シミュレーション、設計、建築まで
初歩の介護保険の開設から運営のポイント、リスクを解説します。
ダウンロード版購入は→ http://udiweb.rakurakuhp.net/i_576970.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「1発実践!サービス訓練シート40」の河守です。
サービス訓練シートは、これから40枚のシートで発信します。
40枚のシートを集めれば、サービス訓練マニュアルの完成です。
受け付け、ホテルフロントを始め、日頃接客されている方々には、
すぐに使える内容を網羅しました。
皆様が、現場で利用される事を、心からお願いいたします。
私の個人のホームページです。
→ http://udiweb.rakurakuhp.net
━電子ブック好評発売中━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●実録・実践 非医師が病院理事長になる日●
非医師が医療法人理事長に就任!その要点と傾向と対策。
医師でなくても医療法人の理事長に成れるのです。法律の根拠から
就任のための手順を公開した唯一の手引書です。
筆者が実際に体験した実録レポート。
ダウンロード版購入は→ http://udiweb.rakurakuhp.net/i_84816.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
【1発実践!サービス訓練シート40 #66】 2010_06_24
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
【訓練シート66】 接客の5原則
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
サービス業は、お客様に対して全身全霊で対応する事が基本。
今週は接客の5原則の内、1、挨拶と2、笑顔について
■1、あいさつ■
職員の採用試験の鉄則は、初対面の10秒です。
最初の印象が、いかに大切かと言う証拠です。
あいさつは、人間関係の第一歩です。あいさつをして相手の心を開く
ようにします。会話は、先手必勝。
最初に声をかけた方が、主導権を握る事が出来ます。
それ以前の問題として、職員同士の「あいさつ励行」があります。
職員同士の挨拶が出来ないようでは、お客様への挨拶等出来ません。
挨拶に付き物は、そうですね、「おじぎ」です。
最敬礼が45度
敬礼が30度
会釈が15度 と覚えておきましょう。
注意は、頭だけでおじぎはしない事。
目線を足下の先1〜2メートルに置くと自然なおじぎになります。
■2、笑顔■
笑顔は、目と口と心で造るものです。
自然な良い笑顔を造るためには、日頃の健康管理に気を配りましょう。
お客様にとってスタッフの健康事情は、無関係の話。
いつもと変わらない笑顔の接客が必要なのです。
体が健康で有るからこそ、美しい笑顔が出切るわけであり、
心と体のバランスを保つように、健康管理は留意しなければなりません。
私の個人のホームページです。
→ http://udiweb.rakurakuhp.net
━電子ブック無料頒布中━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●ホテル旅館のサービス原典実務書●無料頒布中
ホテル旅館のサービス訓練の要点と傾向と対策を網羅。
サービスの心構えから、実践訓練内容、接客話法まで
ホテル旅館サービスの原典的実務書。
筆者と現場仲居さん達が実際に体験、体系化した実務マニュアル。
◎今なら無料頒布中◎→ホテル旅館のサービス原典実務書希望と
書いて、右記アドレスまでご連絡を。ud_mail01@yahoo.co.jp 河守拝
━電子ブック好評発売中━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■●■ホテル旅館の設備投資マニュアル新・序破急■●■
失敗しない、設備投資の極意をお教えします。
ご自分のホテル旅館経営に自信がありますか?抱えている問題は?
日々お悩みの経営者に贈る、設備投資の全てを公開しています。
設備投資の必要性から、その具体的な経過まで。必読必携の1册
ダウンロード版購入は→ http://udiweb.rakurakuhp.net/i_641312.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集後記】 接客の5原則のおまけ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週書いた「あいさつ」「笑顔」は、5原則の二つ。
残りの三つは、「態度」「身だしなみ」「言葉づかい」である。
要は、そんなに特別な原則ではないのです。
しかし、核家族化が進んだおかげで、この5原則が必要になって来た。
本来ならば、各家庭の中で自然に見につく事なのですが、
現状では、なかなか難しい。
家庭のシツケを職場で訓練。
場合によっては、お客様にも訓練を手伝ってもらっている現状。
いやはや、お客様満足は、遠い道である。
━電子ブック好評発売中━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▲▽▲満室御礼 失敗しない有料老人ホーム開設の極意書▲▽▲
有料老人ホーム、高専賃の調査から開設、運営まで!!
行政協議の支援から、経営シミュレーション、設計、建築まで
初歩の介護保険の開設から運営のポイント、リスクを解説します。
ダウンロード版購入は→ http://udiweb.rakurakuhp.net/i_576970.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まぐまぐ登録
わたしの発行しているメールマガジンです。アドレスを入れてクリックしてください。
最新記事
(05/01)
(12/01)
(05/27)
(04/07)
(03/31)
(03/24)
(03/11)
(03/03)
スポンサードリンク
アーカイブ