忍者ブログ
AdminWriteComment
サービス業の方々必読の訓練シート。筆者が厳選したサービスマニュアル40シート。最強にして究極のマニュアルの集大成。接客サービスの全てが解る。40枚のシートでお届けするサービス接客の極意。
No.
2025/05/06 (Tue) 04:14:05

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.101
2011/02/25 (Fri) 09:54:41


   毎回、ご購読いただきありがとうございます。
  
   「1発実践!サービス訓練シート40」の河守です。
  
   サービス訓練シートは、これから40枚のシートで発信します。
  
   40枚のシートを集めれば、サービス訓練マニュアルの完成です。
  
   受け付け、ホテルフロントを始め、日頃接客されている方々には、
  
   すぐに使える内容を網羅しました。
  
   皆様が、現場で利用される事を、心からお願いいたします。
  
                    私の個人のホームページです。
                  → http://udiweb.rakurakuhp.net
   ━電子ブック好評発売中━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  
         ●実録・実践 非医師が病院理事長になる日●
  
      非医師が医療法人理事長に就任!その要点と傾向と対策。
     医師でなくても医療法人の理事長に成れるのです。法律の根拠から
     就任のための手順を公開した唯一の手引書です。
     筆者が実際に体験した実録レポート。
  
    ダウンロード版購入は→ http://udiweb.rakurakuhp.net/i_84816.htm
   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
  
    【1発実践!サービス訓練シート40 #101】    2011_02_24

   ◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
  
   【訓練シート101】 出勤から食事の用意まで
  
   ◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
  
   ■スタッフの出勤から食事の用意まで■
  
   l 7時30分出勤(お客様の出発時間により7時出勤有り)。
  
   タイムカードを押して、フロントで館内携帯を受け取る。
  
   l お茶を入れて、お部屋にお伺いする。(朝のご挨拶、朝食のご案内)
  
   l 冷蔵庫の点検。お部屋の整理。(シーツ、枕カバーの片付け)
  
   l 合間をみて、パントリーの清掃。
  
   l お客様を食堂へ案内する。(注文があれば飲み物を用意)
  
   l 満館の場合は、団体客、小間客の自分の担当客の席を、
  
   事前に場所確認しておく。
  
   ■お会計とお見送り■
  
   会計は、短時間で処理しなければならないので、ルーム係は、
  
   伝票の転記漏れを注意しなければなりません。
  
   料理伝票→ルーム係り→会計、調理
  
   飲み物→ルーム係り→会計、購買
  
   立替→ルーム係り→会計
  
   持込料→ルーム係り→会計
  
   冷蔵庫→ルーム係り→会計、購買
  
   お会計が出来る状態になったら、今一度客室へ伺い、
  
   お帰りの手伝いをする。
  
   忘れ物が無いように、洗面所、洋服ダンス、ベッドの下、
  
   ナイトテーブルなどは良く点検する。
  
   後で、忘れ物を発見した場合は、必ず、フロントに届ける。
  
   お見送りは、ホテル旅館の最期の仕事であり、総仕上げです。
  
   そのためには、お客様の出発の、5〜10分前にはお見送りの体勢に
  
   入っている事です。
  
   お見送りに間に合わない場合には、
  
   フロント、他のスタッフにバックアップをお願いすることです。
  
   お見送りの最大ポイントは、バス、車が、見えなくなるまで、
  
   または、お客様の姿が見えなくなるまで、玄関でお見送りする事です。
  
   お見送りの間も、後片付け、冷蔵庫補給、など仕事が山積していて、
  
   気分的には、一刻も早く現場に戻り、
  
   仕事を済ませたいと、思いがちですが、
  
   1〜2分早く現場に戻っても、仕事に大差はないことを考え、
  
   お見送りという仕事の重要性を、再度確認しましょう。
  
                    私の個人のホームページです。
                  → http://udiweb.rakurakuhp.net 
   ━電子ブック無料頒布中━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  
     ●ホテル旅館のサービス原典実務書●無料頒布中
  
      ホテル旅館のサービス訓練の要点と傾向と対策を網羅。
     サービスの心構えから、実践訓練内容、接客話法まで
     ホテル旅館サービスの原典的実務書。
     筆者と現場仲居さん達が実際に体験、体系化した実務マニュアル。
  
    ◎今なら無料頒布中◎→ホテル旅館のサービス原典実務書希望と
    書いて、右記アドレスまでご連絡を。ud_mail01@yahoo.co.jp 河守拝  
   
   ━電子ブック好評発売中━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  
      ■●■ホテル旅館の設備投資マニュアル新・序破急■●■
  
     失敗しない、設備投資の極意をお教えします。
     ご自分のホテル旅館経営に自信がありますか?抱えている問題は?
     日々お悩みの経営者に贈る、設備投資の全てを公開しています。
     設備投資の必要性から、その具体的な経過まで。必読必携の1册
  
   ダウンロード版購入は→ http://udiweb.rakurakuhp.net/i_641312.htm
   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  
【編集後記】 有終の美

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  
   お客様が見えなくなるまでが、ホテル旅館のお仕事。
  
   お客様にとっては、いささか照れるお見送りですが、
  
   やられている方は、結構気持ちの良いものなのです。
  
   いじわるなお客様などは、わざと最後まで、見えなくなるまで
  
   手を振っていたりします。
  
   最後の最後で、ババを踏まない様に心掛けましょう。
  
   ━電子ブック好評発売中━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  
     ▲▽▲満室御礼 失敗しない有料老人ホーム開設の極意書▲▽▲
  
     有料老人ホーム、高専賃の調査から開設、運営まで!!
     行政協議の支援から、経営シミュレーション、設計、建築まで
     初歩の介護保険の開設から運営のポイント、リスクを解説します。
  
   ダウンロード版購入は→ http://udiweb.rakurakuhp.net/i_576970.htm
   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



PR
No.100
2011/02/18 (Fri) 15:34:53

   ━電子ブック好評発売中━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  
         ●実録・実践 非医師が病院理事長になる日●
  
      非医師が医療法人理事長に就任!その要点と傾向と対策。
     医師でなくても医療法人の理事長に成れるのです。法律の根拠から
     就任のための手順を公開した唯一の手引書です。
     筆者が実際に体験した実録レポート。
  
    ダウンロード版購入は→ http://udiweb.rakurakuhp.net/i_84816.htm
   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
  
    【1発実践!サービス訓練シート40 #100】    2011_02_17

   ◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
  
   【訓練シート100】 後片付けと明日の確認
  
   ◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
  
   ■宴会場、各お部屋の後片付け■
  
   宴会場の後片付けは、担当責任者の指示で、手分けをして行う事。
  
   後片付けの順序は、器を下げる担当、残り物を処理する担当、飲み物瓶、
  
   徳利片付け担当など、担当割りをした方が効率よく処理が出来ます。
  
   また、お夜食、二次会担当は、後片付けから離れて、その準備をする事。
  
   しかし、作業が早く終了した場合は、直ぐに宴会場に戻り、
  
   後片付けの手伝いをする。
  
   なるべくスタッフ全員が、同時に作業を終わるようにする事が、
  
   チームワークを良くする方法です。
  
   小間の場合の後片付けは、手が空いているスタッフが、
  
   他の部屋担当の作業状況を把握して、手伝うように心がける。
  
   但し、他チームの手伝いをするときには、
  
   自チームの責任者にその旨を連絡してから手伝う事です。
  
   ■当日の作業終了■
  
   担当者は、飲み物伝票の整理、お部屋への注文品のお届けなどが、
  
   終了したら、責任者に終了報告をして、退社までの指示を受けること。
  
   総ての作業が終了したら、お客様にご挨拶する。
  
   この時に、明朝の朝食時間と場所を説明して退席する。
  
   明朝お帰りの際にお渡しする物
  
   (切符、土産、タクシー手配)を確認しておく。
  
   スタッフの退社時間は、
  
   9:30から10:30頃になります。
  
   退社に際しては、館内用携帯電話を、フロントへ返却する。
  
   この時に、フロントへの言付けを忘れずに伝える事です。
  
                    私の個人のホームページです。
                  → http://udiweb.rakurakuhp.net 
   ━電子ブック好評発売中━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  
     ▲▽▲満室御礼 失敗しない有料老人ホーム開設の極意書▲▽▲
  
     有料老人ホーム、高専賃の調査から開設、運営まで!!
     行政協議の支援から、経営シミュレーション、設計、建築まで
     初歩の介護保険の開設から運営のポイント、リスクを解説します。
  
   ダウンロード版購入は→ http://udiweb.rakurakuhp.net/i_576970.htm  
   
   ━電子ブック好評発売中━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  
      ■●■ホテル旅館の設備投資マニュアル新・序破急■●■
  
     失敗しない、設備投資の極意をお教えします。
     ご自分のホテル旅館経営に自信がありますか?抱えている問題は?
     日々お悩みの経営者に贈る、設備投資の全てを公開しています。
     設備投資の必要性から、その具体的な経過まで。必読必携の1册
  
   ダウンロード版購入は→ http://udiweb.rakurakuhp.net/i_641312.htm
   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10
まぐまぐ登録
わたしの発行しているメールマガジンです。アドレスを入れてクリックしてください。

メルマガ登録・解除
 
スポンサードリンク
プロフィール
HN:
udi
性別:
男性
職業:
デザインコンサル
趣味:
ホビー、サバゲー
忍者ブログ [PR]