忍者ブログ
AdminWriteComment
サービス業の方々必読の訓練シート。筆者が厳選したサービスマニュアル40シート。最強にして究極のマニュアルの集大成。接客サービスの全てが解る。40枚のシートでお届けするサービス接客の極意。
No.
2025/05/07 (Wed) 04:17:00

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.29
2009/10/08 (Thu) 12:54:47


   毎回、ご購読いただきありがとうございます。
  
   「1発実践!サービス訓練シート40」の河守です。
  
   サービス訓練シートは、これから40枚のシートで発信します。
  
   40枚のシートを集めれば、サービス訓練マニュアルの完成です。
  
   受け付け、ホテルフロントを始め、日頃接客されている方々には、
  
   すぐに使える内容を網羅しました。
  
   皆様が、現場で利用される事を、心からお願いいたします。
  
                    私の個人のホームページです。
                  → http://udiweb.rakurakuhp.net
   ━電子ブック好評発売中━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  
         ●実録・実践 非医師が病院理事長になる日●
  
      非医師が医療法人理事長に就任!その要点と傾向と対策。
     医師でなくても医療法人の理事長に成れるのです。法律の根拠から
     就任のための手順を公開した唯一の手引書です。
     筆者が実際に体験した実録レポート。
  
    ダウンロード版購入は→ http://udiweb.rakurakuhp.net/i_84816.htm
   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
  
    【1発実践!サービス訓練シート40 #29】     2009_10_08

   ◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
  
   【訓練シート29】  宴会の始まりは、メリハリをつける
  
   ◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
  
   ■宴会の接待■
  
   1、接客係りは、ご挨拶やスピーチの間は宴会場で正座し、手を前に
  
   軽く組み、目を自然に伏せながら控えます。
  
   2、ご挨拶が済んだら、一斉に軽く頭を下げ、上座から順に乾杯のお酌を
  
   していきます。
  
   3、芸妓さんコンパニオンさんがいる場合は、お酌は任せて、つぎの料理の
  
   準備にまわります。
  
   4、空いた器を下げる時は、「お下げしてよろしいですか」と断ってから
  
   下げ、その際、必ず残っている飲み物をお注ぎするよう心掛けましょう。
  
   5、宴会の進み具合を見て、料理を出すタイミング、飲み物補充などを
  
   常に、考えて下さい。
  
   6、最後のご飯が終わって、お客様が席を立たれる状況になったら、
  
   給仕している係の人を除き、入口に並んでお礼を申し述べます。
  
   7、料理を片付ける前に、必ずお客様の忘れ物を確かめ、何かあった場合は、
  
   すぐに幹事さんか添乗員さんに届ける事。
  
                    私の個人のホームページです。
                  → http://udiweb.rakurakuhp.net 
   ━電子ブック好評発売中━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  
      ■●■ホテル旅館の設備投資マニュアル新・序破急■●■
  
     失敗しない、設備投資の極意をお教えします。
     ご自分のホテル旅館経営に自信がありますか?抱えている問題は?
     日々お悩みの経営者に贈る、設備投資の全てを公開しています。
     設備投資の必要性から、その具体的な経過まで。必読必携の1册
  
   ダウンロード版購入は→ http://udiweb.rakurakuhp.net/i_641312.htm
   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  
【編集後記】 主役は、常にお客様

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  
   宴会場係りは、常に黒子です。
  
   お客様の楽しい宴会を、脇から支え、宴会が、円滑に運ぶお手伝いを
  
   することです。
  
   決して、出しゃばってはいけません。常に脇役です。
  
   主役を差し置いて、脇役が前面にでてはいけません。
  
  
   ━電子ブック好評発売中━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  
     ▲▽▲満室御礼 失敗しない有料老人ホーム開設の極意書▲▽▲
  
     有料老人ホーム、高専賃の調査から開設、運営まで!!
     行政協議の支援から、経営シミュレーション、設計、建築まで
     初歩の介護保険の開設から運営のポイント、リスクを解説します。
  
   ダウンロード版購入は→ http://udiweb.rakurakuhp.net/i_576970.htm
   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


PR
No.28
2009/10/01 (Thu) 11:01:15


   毎回、ご購読いただきありがとうございます。
  
   「1発実践!サービス訓練シート40」の河守です。
  
   サービス訓練シートは、これから40枚のシートで発信します。
  
   40枚のシートを集めれば、サービス訓練マニュアルの完成です。
  
   受け付け、ホテルフロントを始め、日頃接客されている方々には、
  
   すぐに使える内容を網羅しました。
  
   皆様が、現場で利用される事を、心からお願いいたします。
  
                       私の個人のホームページです。
                     → http://udiweb.rakurakuhp.net
   ━電子ブック好評発売中━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  
         ●実録・実践 非医師が病院理事長になる日●
  
      非医師が医療法人理事長に就任!その要点と傾向と対策。
     医師でなくても医療法人の理事長に成れるのです。法律の根拠から
     就任のための手順を公開した唯一の手引書です。
     筆者が実際に体験した実録レポート。
  
    ダウンロード版購入は→ http://udiweb.rakurakuhp.net/i_84816.htm
   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
  
    【1発実践!サービス訓練シート40 #28】     2009_10_01

   ◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
  
   【訓練シート28】 宴会の事前準備は、フロントが要。
  
   ◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
  
   ■宴会内容のチェック■
  
   1、お客様の挨拶は、何人? 乾杯のタイミングは?
  
   2、ホテル側の挨拶は?誰が?いつ?
  
   3、コンパニオン、演芸、ショーは、何時スタート?
  
   4、総合司会は、誰がするの?
  
   5、宴会時間は、何時から何時まで?
  
   6、幹事さん、添乗員は、どこに座っているの?
  
   ■宴会場へのご案内■
  
   1、10分前ぐらいに、会場を、幹事さん、添乗員さんにチェック後に
  
   お客様をご案内します。
  
   2、ご案内は、館内放送が一般的。ボリュームは、控えめに、女性の声で。
  
   3、遅れているお客様には、電話でご連絡を。VIP客は、時間に合わせて
  
   控え室までお出迎えをしましょう。
  
   4、宴会場前では、入口に1列に並び、「お待たせいたしました」のご挨拶を
  
   5、宴会場に入ったお客様のスリッパを整理。しかし、飲食接待の担当者は、
  
   スリッパ整理は、しない事です。
  
   ■館内放送話法■
  
   1、「○○会ご一行様にご案内申し上げます。ご宴会の準備が整いました
  
   ので、○階、○○宴会場までお越し下さいませ。」
  
   2、「○○会ご一行様に重ねてご案内申し上げます。」
  
                       私の個人のホームページです。
                     → http://udiweb.rakurakuhp.net 
   ━電子ブック好評発売中━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  
      ■●■ホテル旅館の設備投資マニュアル 新・序破急■●■
  
     失敗しない、設備投資の極意をお教えします。
     ご自分のホテル旅館経営に自信がありますか?抱えている問題は?
     日々お悩みの経営者に贈る、設備投資の全てを公開しています。
     設備投資の必要性から、その具体的な経過まで。必読必携の1册
  
    ダウンロード版購入は→ http://udiweb.rakurakuhp.net/i_641312.htm
   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  
【編集後記】 フロントは要ということ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  
   ホテルに行くと、必ずフロントを通ります。ホテルの最初の関門です。
  
   フロントは、ただぼーっと立っているわけではありませんよ。
  
   お客様のチェックインを始め、ホテルで起る、全ての情報がフロントに
  
   集まって来ます。特に、
  
   苦情、クレーム、けんか、病気、など管轄の枠を超えた問題が飛び込んで
  
   来ます。ホテルにとっては、現場で解決出来ない諸問題の最後の砦。
  
   ここで、失敗すると、後が無い、職域です。
  
   そんな目で、ホテルのフロントマンを見ているとそのホテルの格が
  
   少しづつ理解出来て来ますよ。
  
   ━電子ブック好評発売中━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  
     ▲▽▲満室御礼 失敗しない有料老人ホーム開設の極意書▲▽▲
  
     有料老人ホーム、高専賃の調査から開設、運営まで!!
     行政協議の支援から、経営シミュレーション、設計、建築まで
     初歩の介護保険の開設から運営のポイント、リスクを解説します。
  
    ダウンロード版購入は→ http://udiweb.rakurakuhp.net/i_576970.htm
   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


[36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46
まぐまぐ登録
わたしの発行しているメールマガジンです。アドレスを入れてクリックしてください。

メルマガ登録・解除
 
スポンサードリンク
プロフィール
HN:
udi
性別:
男性
職業:
デザインコンサル
趣味:
ホビー、サバゲー
忍者ブログ [PR]